令和7年10月31日(金)、錦織郷土史講座移動研修会を開催しました!
仙台市博物館で開催されていた、特別展「徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~」を見学しました。
家康を祀る、久能山東照宮に所蔵されている徳川家の愛用品や、徳川十五代将軍の甲冑が勢ぞろいで圧巻の光景でした✨
特別展を見学後、青葉城本丸会館に移動しお昼を食べ、伊達政宗の騎馬像を見たりお買い物を楽しみました。
その後は徳川家と深い繋がりがある伊達家2代藩主・忠宗公が創建した、仙台東照宮を見学しました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました♪






