令和7年8月4日(月)13:30~錦織手芸講座 第1回学習会を開催しました。
石巻市より 幸せつまみ細工はなはな主宰 那須野公美先生を講師にお迎えし3回コースで開催の第1回目✨14名の皆さんにご参加いただき♪
【睡蓮(スイレン)ランタン】に挑戦しました!
令和5年度にハスランタンをご指導いただき、2時間の講座で1つ作成。
今年度はちょっと欲張り、、、2時間で2個(一対)を作成し、更に光るようライトも付けていただきました!
それぞれ好みの色の蓮紙を選び、繊細な蓮紙を1枚1枚 丁寧に”こよる”作業に最初は苦戦しつつも、少し経つとみなさんとっても上手で作業がスムーズ👏
夏休みの開催ということもあり、お若いママさん方&小学生のお友達も参加していただきありがとうございました(*^^*)
最後に暗幕を閉め、電気を消しての撮影会では、とても美しく幻想的な作品に歓声が響きました✨
ご参加いただいたみなさん、那須野先生、ありがとうございました♪
また、アシスタントとして お隣の浅水ふれあいセンターの職員 Nさんがお手伝い来てくださり♡ありがとうございました。
次回は、9/8(月)つまみ細工ブローチ作りです!ご参加お待ちしております(*^^*)
次回は、9/8(月)つまみ細工ブローチ作りです!ご参加お待ちしております(*^^*)